で、陣痛はその夕方に始まりました。初めは うん?これは陣痛?という感じでよくわからなかったのですが、間隔を測ると5分から10分くらいでまだバラバラだったんだけど、時間が経つにつれて痛みが強くなっていったからこれは陣痛に間違いないと確定。先生が間隔が5分を切ったら病院に行ってくださいといってたのでとりあえず3分近くになるまで家で耐えることに…
午後10時過ぎ、痛みは強くなってきて間隔も短くなってきたので病院へ!ついたころにはもう うぅーと唸りながら耐えるしかない痛みになってきてた。アメリカでは当たり前なのか病院に着くと同時に点滴をされた。
分娩台兼普通のベッドのある病室に案内され、子宮が10cmくらいになるまで待ちましょうと看護師。陣痛の痛みの波は次第に大きくなるばかり。ベッドのレールにしがみつきながら必死に耐える。
午前1時半を過ぎた頃、もうそろそろですねー、結構早いほうですよー、さぁ続けてがんばって!と励ましてくれる看護師。2時ちょっと前くらいにそろそろいきましょう と看護師。いきみ始めてしばらくして先生も入ってきた。
全身の力がもうなくなりそうな、なんやかんやで2時41分、無事出産!ほんとにほんとに感動! お腹の中から一人の命が産声をあげて生まれてくるその姿は血みどろなのにとても神秘的で神聖ささえ感じた。
お腹の中でウンチを吸っていたらしいのですぐに吸引、そして測定。自分の腕に抱かしてもらえる頃にはブランケットにきれいに包まれていた。ご対面ー。わが子はかわいいというけれど、ほんとにかわいくて、また感動。
まえまえから呼んでいた名前、みちる。この子をみてやっぱりそれがあっていると感じ、名前はみちるに決定。みちるちゃん最高!!