ニューヨークに戻ってきてみちるはジュンの顔にも慣れ、こんなかわいいショットも取れました。
みちる9ヶ月に突入しました。アメリカ人にも負けないかわいさとぽっちゃりさで頑張ってますっ!!!

また久しぶりにのブログになってしまいました。
いろいろあって何から書き始めてよいか・・・。
まずは私の父が1月4日にこの世を去りました。癌を患っていて最後はとてもしんどそうでしたが、ようやくその苦痛からも開放されました。3年前から余命半年とか言われていたので、3年前から今年が最後のお正月になってしまうかもしれない・・・とその時期に日本に帰省していたけど、今年が父の最期のお正月になってこの世を去りました。
私は父の最期を看取ることはできなかったけど、その前に少しの間日本に帰ることができて一緒に過ごすことができた。父は特にみちるをとてもかわいがってくれていました。。。抱っこは重くてできないのでいつも手を伸ばしてみちるの手をもってあやしてくれていました。
父は本当に家族を支えてくれていた一家の大黒柱でした。父の病気によって私の家族はさらに強められたように思う。私は母の愛と献身、兄や姉たちの模範を見て、素晴らしい家族がいることにとても感謝しました。
それも父のおかげかなと思う。
父は今霊界で福音を知って、喜んでいることと思う。家族が永遠で、再び会えることを心待ちにしてくれていると思う。
私は父が愛したみちるをしっかり育てないといけないと感じてます。
ハイチェアをcraigs listsで買いました~。家んちにある椅子で一番高い!私らの使ってる椅子、ごみの日にジュンが拾ってきたやつやし・・・。
ニューヨークの冬、どういったらいいんでしょう。
雪はあって寒いです。車がないもんだから冬は出歩きにくいの・・・。
みちるはいつも抱っこ紐で抱っこして外に連れて行くけど、完全防備しても顔はでてるので寒いからかうなり声を出してます・・・。
近くにある図書館に行ったり、買い物に行ったり、向かいに家に遊びに行ったりするくらい。
向かいに住むソフィア(16ヶ月)は家にもよく遊びに来てくれてるので、みちるにいい友達ができてよかったと私が嬉しいのであります。
あたし台所の棚をカギを使ってあけるのが趣味なの~!ちなみにソフィアはみちると同じ体重!
ジュンは仕事がこれから忙しくなります。これからはみちるの寝顔しか見れなくなるかも~!
忙しいシーズンは月曜日にはランチが会社で出ることが判明。私はお弁当を作る日が少なくなって非常に残念っ!!!ジュンは毎朝みちるが起きたらトイレに連れて行っておしっこさせてあげることに。昨日も今日も成功しましたー!私は昼ねが終わったらトイレに連れて行きます。ポッティートレーニング始めてます。でも最近便秘気味かあまり出てません・・・。だから夜によく泣いてる。
先々週からほんの少しだけど、離乳食を食べるようになったみちるちゃん。やった~!!!少しづつ成長していってます。
父もみちるの成長を今は近くで見てくれてるだろうな・・・。