なんて、滋賀県だから100キロくらい?
電車でみちるといってまいりました。
日本はニューヨークよりもまだ少し車椅子の人に優しいのかな。エレベーターが大体ついていたので移動がしやすかったです。でもエレベーターの場所が複雑で大阪駅でうろうろしてましたが、なんとかなんとかなりました。
ニューヨークの地下鉄では妊婦さんをみると大体みんな席を譲ってくれますが、日本はあまりない。
前は電車の中で高校生の女の子に「うっるさいな~」と言われたし!
とにかくクリーンな電車の日本と汚いニューヨークの地下鉄・・・。比べるのはやめます。
姉家族は子供4人いて、もう高校生の子や中学生の子もいるのでクラブや塾で忙しそうです。姉は夏休みも弁当を作り、毎日朝から洗濯を4回くらいはしていてひっきりなしに動いてました。
そんな中私らを迎えてくれたので、ありがとうって感じです。
みちる、姉の迎えを待っているところ。
シュウちゃんは4歳。ケンケンは小学6年生。
家族の非常食です。笑
シュウちゃんとみっちゃんは仲良く遊んでるようであまり一緒に遊んでません。
一番末っ子のかなり甘やかされてるシュウちゃんはお兄ちゃんぶってました。
それでも一緒にお風呂に入りたいし、一緒に夜は寝たいシュウちゃんでした。
私これずっとしたかったんや~!
念願のキックボードに乗らせてもらう。
へっぴり腰で一生懸命乗ってました。

一番末っ子のかなり甘やかされてるシュウちゃんはお兄ちゃんぶってました。
それでも一緒にお風呂に入りたいし、一緒に夜は寝たいシュウちゃんでした。

念願のキックボードに乗らせてもらう。
へっぴり腰で一生懸命乗ってました。
カメラの電池がなくなり、最後まで取れなったけど、近所の夜店にいったり、お買い物にいったりいろんなところに連れて行ってもらえてみちるも私もとても楽しい滞在でした。姉は身重の私をいろいろ気遣ってくれて昼間から多分普段はいれてないだろうクーラーをつけてくれて昼寝しろといってくれたり、みちるが抱っこーと私にせがめば、最近痛めた股関節のこともあるのに抱っこしてくれたり、アメリカではきっと食べれないだろうからとおはぎを作ってくれたり、これもあれももって帰りと勧めてくれたり。ホント世話好き、うそ、優しい姉の一人です。ただシュウちゃんは甘やかし過ぎかなーと思ったけど、私もシュウちゃんと同じ甘やかされて育った末っ子なので、何も言えない・・・。
あまり自分の兄弟の家族風景をみることがないのでしらないこともたくさんありました。家族それぞれ苦労あり、悩みありやね~。電話やメールで話すことはあっても、実際見てみると、へぇ~~~と思います。来年はニューヨークに来てくれるかもしれない姉家族。私らの生活を見て、どう思うだろうか!
ミカちゃん、ヤッちゃんお世話になりました~!来年は本当に来てねー!
3 件のコメント:
お姉ちゃんってやっぱりいいよねぇ。自分らの子供たちで忙しいのにいつも会うとお姉ちゃんしてくれる。私もいつもなぜか頼ってます。
みっちゃん、いとこのしゅうくんと遊べてよかったね!たのしそう。ってみかちゃんとこもう高校生おるん?!おっきなったんやね!!!信じられへん。
日本でいろんなところにみっちゃんと出掛けてるね!妊婦なのにえらいね☆みっちゃんの駅前で座ってる写真、めちゃめちゃかわいい!二人にとって家族に会える貴重な時間、良い思い出になってるね。残りの時間もしっかり楽しんで、無事にNYに帰ってきてね~。
初めておじゃましまーす!!
ステキなブログですねー!!
ナオミ姉妹のかんじてることもわかっておもしろいし!
これからブックマークします!!
滋賀も良かったみたいで!
またアップを楽しみにしてます!
コメントを投稿